さて、テトリスをちまちま作っていくことになったのだが。
何はともあれ、windowsプログラミングというからにはウィンドウを表示させる必要がある。
まぁ、ウィンドウの表示のさせ方はめっちゃネットにソースが掲載されているので
ここでとやかく書くつもりはないのですが。
とまれこのウィンドウの表示、最初から作ると面倒くさいことこの上ないのです。
WINMAIN関数やウィンドウプロシージャを最初から書くのがとにかく大変。
5個ぐらい作った時点で、コピペをするようになりました。
現役でプログラマやってる人とかも推奨していますね。
自分なりのスケルトンを作ったら、それを使いまわすのが吉。
これはアルゴリズムに関しても同じで、使いまわせる部分はどんどん使いまわしちゃおうってことらしいです。
ちなみに私はテトリスを作るにあたり、
やっと自分なりのスケルトンのテンプレを作ることに成功しました。
長かったぜ…。